QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Humming
Humming
5月23日(土)湧水町にあるSTUDIO ART KIRISHIMA(スタジオ アート キリシマ)で
「自分らしさを楽しむ暮らし」をテーマに「Humming Market」を開催します。
いろんなお店やいろんな作家さんの作品や空間にふれることで自分らしい暮らしのヒントがみつかるかも♪♪ぜひ遊びにいらしてくださいねっ♪♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月31日

初めまして。PANYA.くらぶです。

パンづくりに魅せられて・・・16年の歳月が流れました。
私達は、霧島の自然の中で、幸せパンを作っています。
素材はもちろん、愛情込めて、ひとつひと作っています。
パンは人と人をつなぐエンジェル!HummingMarketでも
たくさんの方との出逢いを楽しみにしています。
よろしくラヴ






霧島国際音楽祭でのPANYA.くらぶランチの写真です。130名のランチを提供しました。
音楽祭を食で支援しています。ビュッフェパーティーにも参加して、楽しんでいます。






鉄人・坂井シェフのディナーでPANYA.くらぶのくるみパンが使われました。ソースとの相性ばっちり。
美味しかった。カクテル

楽しいことが大好きな私達は、いつもアンテナを立てています。このイベントに誘っていただきありがとうございます。
この日は、車での販売です。(車にかわいい顔が・・・トレードマークです。)国分・隼人で見かけたら、PANYA.くらぶの車です。
声をかけてくださいね。

  


2009年03月27日

チラシ設置店さま(姶良町②)

コリス工房です。

香りのお店  ma ru taさん にもご協力イタダイテイマス。
marutaさん ありがとうございます!



ちいさなお店ですが、鹿児島では取り扱いがほとんど無い、質の良い精油が揃っています。


アロマのハンドクリーム教室などもなさっていますので
お気軽にお問い合わせくださいませ♪

香りのお店 ma ru ta

11:00~18:00  OPEN  (水・日・祝・第二/第四土 定休日)
☆火曜日はレッスンの為、14:00からの営業となっております。

〒899-5431
    姶良郡姶良町西餅田304-5
tel & fax 0995 ( 70 ) 0241




  


Posted by Humming at 22:51Comments(1)チラシ設置ご協力店

2009年03月27日

チラシ設置店さま(姶良町)

コリス工房です^^

チラシ設置店様のことをUPしようと思います☆

地元姶良から




chanaanさんありがとうございます!

***
姶良に住んでて良かった点、

おいしいパン屋さんに恵まれてる♪

chanaanさんのパン じんわり味わえるパン。


バゲットすきなんです!あとカンパーニュとか。
ハード系すき。 香りかいでウットリできるー


そうそう
パン助さんも探してみてください、
どこかにいまーす、メロンぱん持ってるコ☆



Bakery Cafe Chanaan (ベーカリー カフェ カナン)
鹿児島県姶良郡姶良町宮島町32-8 パークビル1F
Tel/Fax 0995-67-0671
Open Bakery 8:00 〜 18:30
Cafe 10:00 〜 16:00 (L.O)
*Lunch 11:30 〜 14:00 (L.O)
* 定休日 日曜日


  


Posted by Humming at 22:38Comments(1)チラシ設置ご協力店

2009年03月27日

HAPPY ONE*です

はぢめましてッ(・`∀´・)⌒ヒヨコ.*若葉

*Humming Market*に参加させていただきます

うさぎHappy Oneうさぎのりんですッ★゜


主にビーズアクセサリーです!

何気にシャイガールなもので(え
書き込みできませんでしたが、
リトムドワ*さんとコリス工房*さんが
次々と記事書いたので
コッショリl´・ω)
次に続いて書きたいとおもいます*

すみません!説明*自己紹介
かなり苦手なので説明にもならないでしょうが




こんな感じでちょっと変わったブレスレットや





激かわなデコケースや
(実物のキラキラ感やばいです)





ネックレストップ*




こんな感じのアクセサリーです*

とにかくキラッキラキラキラが大好きですッ!

コリス工房さん同様動物大好きですッ!

キラキラも多いです*個性的目指している方には
好まれる作品の数々になるとおもいます!
あとは

スカル は兆ハート好きですッ!

なので私の作品の中にもスカルは
欠かせない存在ですッ(>∀<)

もっともっと作品を載せたいのですが、
一部一部載せて
Humming Marketのときに
ででーんッと
HAPPY ワールドをお見せしたいと
おもいまぁーすッ(^Д^)アハハ

また 何度かここに書き込みしますが、
飽きずに私の書き込み見てくださいなら~(・∀・)パー



  


2009年03月27日

チラシ置いてもらってまーす!







木の風合いに包まれた心地よい空間です若葉
おいしいコーヒーを飲みながらコーヒー
ゆったりとやさしい時間をお過ごしください

coffee★gyallery 蒼 AO
http://coffee-gallery-ao.potika.net/ 
鹿児島市中山町918-5
tel: 099-260-6106 fax: 099-260-6077
店内はバリアフリーです

Rythme doigt の tari*jutan でした音符  


Posted by Humming at 01:05Comments(1)チラシ設置ご協力店

2009年03月26日

コリス工房です

こんばんは、

HummingMarketに参加させていただきますコリス工房です♪

姶良町で 器を中心に 陶のものをつくってます。



ぞうさん とか




小鳥とか(↑は ぷょ鳥 といいます。) 動物柄の器が多いです。動物ダイスキー

あと
陶人形を作っています、

hummingさんには「そっちも持ってきなさいっ☆」みたいなことを言われてるので

素直に そこらへんも持ってこうかなあと思ってます。
ちなみにTOKU窯の徳永陽祐さんとのコラボ陶人形も もってゆきます。

***

これから
<HummingMarket>に関する色んな記事を、(できるだけ)UPしてきますので
どうぞ よろしくおねがいいたします^^
                        コリス工房



  


Posted by Humming at 22:09Comments(6)コリス工房(陶器)

2009年03月26日

リトムドワです!

はじめまして若葉
いちき串木野市から参加させていただきます家リトムドワです
わたしたちリトムドワは3人のアーティストの特徴を活かし
心地よい暮らしの提案と
ココロ躍るアイテムをつくっています
今回 Humming Market にて
『リトムドワを楽しむ暮らし』を楽しんでいただけますよう
ハリキッテマイリマスリンゴ
よろしくおねがいしますパチパチ





リトムドワ とは・・・・

アクセサリー・絨毯・家具・木食器・ニット小物・革小物・インテリア雑貨の並ぶ
ちいさな小さなお店です
3人の作家のリズムな指で作り出す
手仕事の商品がお待ちしています


syn-
心・信・新・親・深 [syn-] と発音する言葉とその意味が
syncronisity [共時性] を持つ・・・・
七宝焼と天然石のアクセサリー・ステンドグラス・小物を制作

tari*jutan
踊る絨毯
ぬくもりと知恵の生活・・・・
オリジナルテキスタイルで羊毛の絨毯・インテリア小物・革小物を制作
http://tari.petit.cc/

木工作家 アキヒロ ジン
直線から曲線へ曲線から面へ・・・・
力強い空間構築で見た人を作品の中に引きずり込む・・・・
家具の注文制作・店舗内装・彫刻制作
木食器制作など活動の幅を広げ続けている
http://jinakihiro.petit.cc/


Rythme doigt
http://map.doko.jp/m/sc=70191810
〒896-0034
鹿児島県いちき串木野市小瀬町 111
Tel:0996-32-7354   


2009年03月25日

リールさんに♪

昨日、いつもお世話になっている

美容室「Rireリール」さんにチラシを置いていただきました。


霧島市国分山下町17-1653-1
電話0995-48-5960

広々としていてとーっても気持ちのいいお店です。



お店のスタッフさんもとてもフレンドリーでいい方ばかりです♪♪

写真はないのですが、はじめてトイレにはいった時はびっくりひょえー

あぶらとり紙、制汗スプレー、綿棒、コットンなどなどなど

細かい心遣いがすみずみまで、いきわたっていてびっくり!!

またキッズルームもあり小さいお子さん連れでも

子供たちがおもちゃやビデオでゆっくり遊んでるあいだに

ママはゆったりヘアーカットで美しくキラキラキラキラキラキラ

チラシをお願いしたら早速、待合いのソファーのところに置いてくださいました♪♪



リールさんありがとうございまーすクローバー






  


Posted by Humming at 12:50Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年03月20日

チラシ設置ご協力店♪

今回、地元・湧水町でイベントが出来るって事で、、、
とーーーっても楽しみでございます。
ビーズアクセサリーを作っております
Love ImagineのcLOVErクローバーです。


17日の説明会の時は、遠方からお越しの方も多かったのですが
皆さん、和気藹々として、見ていて嬉しかったです。
ありがとうございました\(*^▽^*)ノ ハーーイ
詳しいレポは、、、こちらへ→


さて、、、作品の紹介よりも前に、、、
地元のお店に、チラシを設置していただきました♪
そのご協力いただいたお店の紹介をしたいと思います
\(*^▽^*)ノ ハーーイ


まず一軒目は・・・・・
栗野インターを降りたら、、、目の前に見えますお店

ダイレックス栗野店
電話0995-54-1711 米永391-1



続いて2軒目・・・・・
インター降りて右に行くと、右手にある

ブリワン湧水店
電話0995-54-1566  湧水町木場261-1



3軒目・・・・・
 
コスモ21 栗野店
電話0995-54-1388  北方1687


4軒目・・・・・
 
ファミリーマート湧水町栗野橋店
電話0995-54-1777  木場61-2


5軒目・・・・・
 
志まや商事(有)
電話0995-74-2027  木場896-2


以上の5店舗でございます。
ご協力ありがとうございますぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイハート


作家さん・お店の方々に、お願いなのですが・・・
ポスターやチラシの設置のご協力のお店を
文字だけでも良いので、こちらに、掲載していただけるよう
お願いいたします(o_ _)o))ペコ   


Posted by Humming at 00:03Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年03月19日

STUDIO ART KIRISHIMAから見える風景♪

「Humming Market」のイベント会場であるSTUDIO ART KIRISHIMA

湧水町にある栗野岳の標高およそ700Mにあります。

ご近所には「霧島アートの森」や、日本一の枕木階段(561段)のある

栗野岳レクレーション村」、西郷さんも訪れた「栗野岳温泉 南州館」があり、

自然とARTを体感していただけるステキなところです♪♪

今日は、ここSTUDIO ART KIRISHIMAからみえる素晴らしい景色のご紹介

敷地内から桜島そして錦江湾がみえますカメラ


山すその町並みもみえますカメラ


夕陽が建物に反射してとてもきれいですカメラ


こんな景色に出逢いに「Humming Market」に遊びにいらしてくださいね♪♪



  


Posted by Humming at 16:45Comments(4)STUDIO ART KIRISHIMAのこと

2009年03月18日

イベント説明会♪

昨日は「Humming Market」のイベント説明会でした♪♪

昨日はと――ってもいいお天気晴れ

敷地をみていただくには絶好のお天気でしたにっこり

説明会にきてくださった方の中には

イベント参加のお友達同士でお弁当をもって外で食べたり

みなさま思い思いに説明会当日を楽しんでくださったようです♪♪

説明会では直接みなさまにいろいろお話しさせていただくことができてよかったです。

そしてご参加くださった方々に自己紹介をしていただきました。

お手持ちの作品を紹介していただきながらの自己紹介。

わきあいあいでとても楽しかったです♪♪

その後、歩いてイベント会場であるSTUDIO ART KIRISHIMAを散策。

みなさまそれぞれにご自分のブースをご確認いただけたようです。

イベント当日の空間づくりの参考になればうれしいです♪♪

みなさん、

お忙しいところ、ご遠方のところきていただいてありがとうございましたo(_ _*)o

  


Posted by Humming at 15:30Comments(0)イベントのこと

2009年03月17日

【お花のひだか】です♪

こちらのブログでは『はじめまして』です♪

【お花のひだか】です。


今回、お誘いに甘えまして...*Humming Market*に

参加、出店させていただくことになりました。

どうぞよろしくお願いいたします☆


自己紹介は省かせていただきます。

もし興味のあられる方はコチラをのぞいてくださいませ。。。



今日は*Humming Market*の打ち合わせ会♪


はじめましての素敵な方々や...

おひさしぶりですの...これまたあいかわらず素敵な方々。。。



とても楽しい、有意義な打ち合わせ会になりました。


...実際に会場をひと歩き。。。







気持ちのよい風が吹く中...

おひさまはにっこりほほえみ続けていました♪


当日(5月23日)もお天気を願うばかりですネ



みなさんもぜひ、【呼吸する山】へ...

遊びにいらしてみてください。


一日中、のんびり楽しく、自分探しの旅をしませんか...♪



これからいろいろな情報がコチラで発信されることと思います。

どうぞ当日までの期間、こちらのページをご愛読くださいね。


以上、お花のひだかでした♪

  


2009年03月16日

チラシができあがりました♪

みなさん、こんにちは♪♪

先週末「Humming Market」のチラシができあがってきました桜

(表)


(裏)


ブログ画面では不鮮明なのですが、なかなかのできばえですにっこり

SHOP部門、MARCHE部門、FOOD部門、WORKSHOP部門、

イベント部門、STUDIO ART KIRISHIMAのことなど情報満載です♪♪

みなさまのお手元に生(なま)チラシが届きますように桜

明日は「Humming Market」に参加してくださるお店や作家さんの

イベント説明会を行いますクローバー

お会いしたことのある方、お電話でお話ししたことのある方、はじめましての方、

いろいろですが、明日お会いすることを心より楽しみにしています♪♪




  


Posted by Humming at 15:07Comments(0)イベントのこと

2009年03月14日

敷地内のアート作品のご紹介♪

こんにちは♪

今日はとっても寒かったですね。

STUDIO ART KIRISHIMAのある栗野岳はうっすら雪化粧雪

菜の花の黄色、梅の花の薄紅色、つくしがにょっきり顔だす中の雪化粧

なんだかミスマッチな感じですが

三寒四温とはよくいったもの。

春はいきつもどりつしながら本格的な春になっていくんですね桜

今日はSTUDIO ART KIRISHIMAの敷地内にあるアート作品のご紹介


=作品名=
「みんなしあわせになりますように」
=作家名=
佐野千尋
=作品コンセプト=
「みんなでごはんたべたり うたをうたったり 夕ひみたり そうゆうのってたのしい」

とってもかわいい、ステキなコンセプトですね♪

STUDIO ART KIRISHIMAには大階段があるのですが、

その真ん中にこちらの作品があります。

こういった作品がSTUDIO ART KIRISHIMAの敷地内に8点

湧水町内に60点近くあります。

湧水町は芸術のある町づくり事業をしています。

町のあちらこちらに作品が点在しているので、

湧水町にお越しになられた際に探してみてくださいね♪♪

また作品のご紹介いたしますので、お楽しみに♪♪



  


Posted by Humming at 16:39Comments(4)STUDIO ART KIRISHIMAのこと

2009年03月11日

またまたうれしいお知らせ♪

みなさん、こんにちは♪

今日はまたまたうれしいお知らせです^^

「HummingMarket」に写真家のまいんさんもご参加くださることになりました。

まいんさんの写真はとーっても色が美しく、みずみずしい写真です。

当日どんな写真がディスプレイされるのか今からとっても楽しみです♪♪

まいんさんの作品のひとつがこちら



そしてこちらも



自然の色の美しさ、神秘さを感じます。

  


Posted by Humming at 12:01Comments(4)まいん(写真)

2009年03月09日

うれしいお知らせ♪

みなさん、こんにちは♪

三寒四温の毎日ですが、お元気でおすごしですか?

今日はうれしいお知らせです♪♪

「Humming Market」に参加のお願いをしていたDWELLさんがご参加いただけることになりました♪♪

STUDIO ART KIRISHIMAにあるコテージをDWELLさんの家具と雑貨でディスプレイしていただきます。
今からコテージがどんな空間になるのか楽しみです^^

また、当日、コテージのデッキでバターナイフ作りのワークショップをしていただけることになりました。
一枚の木材を削ってつくるオリジナルバターナイフ。
木材ならではの質感。。。 オリジナルならではの味。。。
朝のパンがよりいっそうおいしくなると思いますよ^^
お楽しみに♪♪♪






  


Posted by Humming at 15:20Comments(2)DWELL(家具・雑貨)

2009年03月06日

STUDIO ART KIRISHIMAの犬たち

今日はSTUDIO ART KIRISHIMAの犬たちのご紹介。


☆ローラ☆ 
現在、5ヶ月のボーダーコリー。
大きくなったら放牧地にたくさん出てくる鹿を追い出すための
鹿追犬として活躍してもらうために熊本県からやってきました。
子犬らしいかわいい仕草にスタッフは目がラヴになってます。



☆チェリー☆
ローラのお母さん的存在のチェリー。
13才のゴールデンレトリバーです。
とーってもおだやかでやさしい頭のいいチェリーです。
お客さんの子供さんも馬にではなく、チェリーに人参をあげてしまうほど
みんなの人気者のチェリーです。

イベント当日も2匹とも会場にいます。
いつもは自由に走り回っていますが、当日はリードでつないでいます。

イベントにきてくださる方もワンちゃんをつれてくる場合、
リードにつないでくださいますようお願いいたしますm(_ _ )m




  


Posted by Humming at 17:42Comments(5)STUDIO ART KIRISHIMAのこと

2009年03月05日

Humming Marketの会場には

「Hummig Market」の会場であるSTUDIO ART KIRISHIMAの敷地内には馬が30頭近くいます。

イベント当日は柵の中に馬がいますが、日常は敷地内を自由に馬が放牧されています。

の~んびり草を食べてる馬、ゴロ~ンと横たわっている馬、ゆ~ったり歩いている馬、本当に自然なかたちで馬たちが馬ライフをゆったりすごしています。

そんな馬たちをみていると、みている方もの~んびりゆ~ったりしてきます。
馬たちはそれぞれがそれぞれのテンポで生活しています。
これでいいんだな~という気持ちになります。


イベント当日は曳き馬など馬とふれあえるコーナーもあるのでお楽しみに♪♪



  


Posted by Humming at 22:02Comments(2)馬のこと

2009年03月04日

「Humming Market」ご出店の皆さま♪



5月23日イベント当日、上の写真のような気持ちのいい五月晴れになるといいな~と思います♪♪

ではでは

イベントに参加される皆さまをご紹介いたします♪♪

=SHOP部門=
*Atler.Sさん(木工、雑貨)
お花のひだかさん(フラワーアレンジメント)
   『みやまバラ園さん』とコラボ
emiemiさん(コサージュ)
*erikoさん(ステンドグラス)
KOBITO'S ART SHOPさん(タイルアート)
コリス工房さん(陶器)
TOKU窯さん(陶器)
手作り布雑貨chimi*さん(布小物)
DWEL playmoutainさん
*ニシナカマサトコさん(絵ことば)
Happy Oneさん(ビーズアクセサリー)
まいんさん
*やねだん 
   関西ペイン党 大窪顕子さん
   関西自由ペンキ HIROハーラさん
*Line Hand madeさん(天然石アクセサリー)
Rythme doightさん(絨毯、木工、七宝焼き)
   3人の作家さんグループ(tari*jutanさん syn-さん アキヒロジンさん)
Rosemaryさん(粘土スイーツ、羊毛)
Love Imagineさん(ビーズアクセサリー)

=MARCHE部門=
*くりの高原製茶 野本園さん(お茶)
*園山有機農園さん(有機野菜)
*ミルクスタンドさん(牛乳、牛乳を使ったお菓子)

=FOOD部門=
en香利さん(カレー移動販売)
茶句庭ながのさん(カフェ、スイーツ移動販売)
PANYA・くらぶさん(霧島の幸せパン)

=STUDIO ART KIRISHIMA施設=
*ローエ(アート牧場商品)
マイスターショップ(作家さん商品販売)
*ミース(有機野菜レストラン)

あと数店お返事まちのみなさまもいらっしゃいます。
お返事いただき次第ご紹介いたしますので
楽しみにしていてください♪♪






  


Posted by Humming at 19:32Comments(0)はじめまして

2009年03月03日

Humming Market

みなさん、こんにちは♪♪

5月23日(土)自然豊かな湧水町にあるSTUDIO ART KIRISHIMA
「自分らしさを楽しむ暮らし」をキーワードに「Humming market」を開催します。

いろんなお店、いろんな作家さんの作品や空間にふれて
「自分らしさを楽しむ暮らし」の新しいヒントをみつけにぜひお越しください!!
うれしいことに素晴らしい作家さんやお店がたくさんご参加くださることになり、
今からワクワクしております♪♪

これから、イベントに参加してくださる作家さんのご紹介や、
開催場所であるSTUDIO ART KIRISHIMAのことなどを、
順次お伝えしていきますので、お楽しみに♪♪♪

     
     「Humming Market ハミングマーケット
           (自分らしさを楽しむ暮らし)

     
     日時 2009年5月23日(土) 10:00~16:00

     開催場所 STUDIO ART KIRISHIMA
  


Posted by Humming at 16:36Comments(9)はじめまして