2009年05月23日
地図・注意事項などなど♪
こんな時間に・・・・cLOVErですっっっ(笑)
あと、7時間半後には、、、Humming Market開催ですっっっ
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

時間・・・10時~16時
場所・・・スタジオ アート キリシマ
住所・・・鹿児島県姶良郡湧水町木場6343番地12
電話・・・0995-54-1020
詳しい地図は・・・・・こちら
参加ショップ名・・・・こちら
湧水町のご案内・・・・・・①・②
お馬さんのこと・・・・・こちら
地元での、、、初イベント。。。
ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ
参加しながら、一日を思いっきり楽しみたいと思います。
会場は、とっても広く、、、また700Mの標高のため、、、
少し肌寒いかもしれません。。。
羽織れるのをご準備されたほうが、、、良いかもです。。
また、広い敷地ですが、駐車場やスタッフ&ボランティアさんの
数の限りがあり、随時、係りがご案内できる。。。とは限りませんので
来られた皆様で、安全を確認しながら、
駐車場に、お停めくださいますよう、、お願いいたします。
もしも、車が満車の場合は、遠いのですが、、、
アートの森、向かい側のレクレーション村に
お止めする事ができます。
宜しくお願いします。(o_ _)o))ペコ
そして、とっても分かりやすいイベントマップも出来てましたよっっ。
500部・・・用意して、お待ちしています。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
心地よい場所で、、、皆様の素敵な笑顔に出会えるよう、、、
スタッフ一同、お待ちしています。
お越しの際は、くれぐれもお気をつけて~
あと、7時間半後には、、、Humming Market開催ですっっっ
\(*^▽^*)ノ ハーーイ


時間・・・10時~16時
場所・・・スタジオ アート キリシマ
住所・・・鹿児島県姶良郡湧水町木場6343番地12
電話・・・0995-54-1020




地元での、、、初イベント。。。
ワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ

参加しながら、一日を思いっきり楽しみたいと思います。
会場は、とっても広く、、、また700Mの標高のため、、、
少し肌寒いかもしれません。。。
羽織れるのをご準備されたほうが、、、良いかもです。。

また、広い敷地ですが、駐車場やスタッフ&ボランティアさんの
数の限りがあり、随時、係りがご案内できる。。。とは限りませんので
来られた皆様で、安全を確認しながら、
駐車場に、お停めくださいますよう、、お願いいたします。
もしも、車が満車の場合は、遠いのですが、、、
アートの森、向かい側のレクレーション村に
お止めする事ができます。
宜しくお願いします。(o_ _)o))ペコ

そして、とっても分かりやすいイベントマップも出来てましたよっっ。
500部・・・用意して、お待ちしています。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

心地よい場所で、、、皆様の素敵な笑顔に出会えるよう、、、
スタッフ一同、お待ちしています。
お越しの際は、くれぐれもお気をつけて~

2009年05月20日
会場案内♪


今日も晴天なって、暑いぐらいですね。
イベントもいよいよ、今週の土曜日となりました。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
当日の週間天気予報は・・・こちら
晴れ


内心、ほっっとしていますっっ。
さて、、当日の会場までの簡単な写真での案内をしたいとします。。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
一番分かりやすいのは、、、
「霧島アートの森」のすぐ近くなんですが、、、
アートの森にも来られた事のない方のために、
こちらを↓どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)。
まずは、、、栗野インター近くから・・・。

下道の、、、加治木を通って、、、溝辺~横川の県道55線を
通ってきた場合です。
湧水町に入って、一番はじめに見えてくる、ファミリーマート。
そして、右手からは、栗野インターからの降り口。
そして、左手には、いきいきセンターがみえます。
会場は、黄色の線で、示して生きたいと思います。
エブリワンを過ぎて少ししたら、、、↓の大山電気さんが見えてきます。
そちらを右に曲がってくださいませ。

道なりに、真っ直ぐいくと、お菓子処の「きくすい堂」さんがみえ

栗野のシンボルのお山、、、「栗野岳」が見えてきます。

さらに、道なりに行くと、踏み切りが見えてきます。

踏み切りを過ぎて、真っ直ぐいくと、
心光寺というお寺があります。
看板もでているように、右側にお進みくださいませ。

看板にもありますように、、、「アートの森」行きと同じです。
真っ直ぐに行っても、会場に着きますが、くねくねの山道で細道です。
南州館→レクレーション村→アートの森→
ハミングのイベント会場。。。と逆に出てきます。

看板どおりに、左側にお進みくださいませ。

ずーーーっと道なりに進んでくださいませ
しばらくすると、分かれ道が出てきます。

アートの森の銀色の看板が出てきます。
こちらを左手に曲がってくださいませ。
あとは、またまた道なりでございます。
しばらくすると、イベント会場となる「スタジオ アート キリシマ」の
108の階段が見えてきます。

右手に行ったら、駐車場です。
左側に行ったら、アートの森とレクレーション村があります。
歩くと、少し遠いですが、、、、、
もしも、会場の車が満車になった場合は、、、
レクレーション村の駐車場をご利用くださいませ。
しかし、係りはついておりません。。。あしからず。。。
ご協力お願いいたします。
こちらが、駐車場入り口となります。
下の段の駐車場スペースです。
上の段の駐車場スペースとなっています。
どちらも限りがありますし、イベント会場は、とても広いので
随時、係りがご案内できる。。。とは限りませんので
来られた皆様で、安全を確認しながら、
駐車場に、お停めくださいますよう、、お願いいたします。
(o_ _)o))ペコ
大まかに、ご説明しましたが、、、
分からない場合は、お尋ねくださいませ。
〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場6343番地12
TEL:0995-54-1020

向きは、違いますが、、、イベントポスターにも載っている
地図も載せておきます。
会場内、とても広いので、至らない点が多々あると思いまずか、、、
スタッフ一同、頑張りますので、宜しくお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。
どぉぞっ♪ヽ(*'-^*)、お気をつけていらしてくださいませ。