QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Humming
Humming
5月23日(土)湧水町にあるSTUDIO ART KIRISHIMA(スタジオ アート キリシマ)で
「自分らしさを楽しむ暮らし」をテーマに「Humming Market」を開催します。
いろんなお店やいろんな作家さんの作品や空間にふれることで自分らしい暮らしのヒントがみつかるかも♪♪ぜひ遊びにいらしてくださいねっ♪♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年04月30日

CROWDさんに♪

HummingMarketが雑誌「CROWD」5月号で紹介していただきましたパチパチ
しかも、巻頭ページの『MarkerPoint01』で!!

ありがたいことでございます頼む
みなさんも機会があったら、ぜひご覧くださいね(o^-')b

「CROWD」さんありがとうございますにっこり

表紙にも「25のお店や作家が参加する自然の中のマーケット」とご紹介いただいていますクローバー







ワークショップをしていただく、DWELLさんのバターナイフ教室の写真などが掲載されていますクローバー

HummingMarketで「自分らしさを楽しむ暮らし」のヒントを来ていただいたお客様にたくさん感じていただけるとうれしいですにっこりハート






巻末のプレゼントコーナーには乗馬のおためしコース30分が3名様に抽選でプレゼントもキラキラキラキラ





こちらもぜひご応募くださいねムフッ

トレッキングは要予約です若葉グッ

大自然の中の馬に乗ってのトレッキングはとーっても気持ちいいですよーラヴ







  


Posted by Humming at 17:07Comments(0)イベントのこと

2009年04月27日

ステンドグラスです

忙しく なかなか作品が出来上がりません
連休明けに 頑張ろう

写真は 「トレイ」大きいのと小さいの。
なんだかシンプルすぎたので、今からまた変身予定
お楽しみに!(b^ー°)

私は、テーブルや机にある 小さいものや…髪の毛を結ぶゴムやアクセサリー、カギ…など ついポイっとおきがちなものをいれたりしてます。

いわゆる 「何でもいれ」


  


2009年04月24日

湧水町の栗野岳で有機野菜を作っています(^^)

 みなさん、はじめまして。

 スタジオアートキリシマで5月23日に開催されるハミングマーケットに参加することになりました、園山有機農園です。鹿児島市内とスタジオのある栗野岳の中腹に農場があります。年間30種類ぐらいの有機野菜を作っていて、今はトマトやキュウリの苗が順調に育っています。ハミングマーケットにトマトが間に合えばいいんですけどねぇ~(*^o^*)

 当日はとれたて有機野菜の販売と人参ジュースや甘夏ジュースを絞ろうと思います。家庭用ジューサーで絞るんですが、これが連続30分しか動かないのでお待たせするかもしれませんね。流行ってなくても長蛇の列ができそうです。

 でも味は抜群!4月19日に鹿児島市のテンパークで開かれた「アースデーカゴシマ2009」ではこのジューサーが大活躍。ニンジン20kg、甘夏10kgは全部ジュースとなりました。当日までに新メニューも考えましょうかね~♪


   


2009年04月23日

チラシ設置店さまin霧島②

先日、霧島にある「天使のつまみぐい」さんにチラシをおいていただきましたクローバー

「天使のつまみぐい」さん、ご協力ありがとうございますにっこりハート

「天使のつまみぐい」さんは霧島の関平温泉水で有名な関平温泉の上をのぼっていったところにあります車ブー

関平温泉から少し距離があるのですが、その分とっても見晴らしがいいですにっこり





今回はチラシのお願いにおじゃましたためお料理の写真がとれなくて残念汗

お料理食事はおいしいのはもちろんキラキラもりつけもとーってもステキなんですラヴ

おじゃました日はとても寒く暖炉には火がたかれていました。

暖炉もステキですキラキラ




霧島にこられた時にはぜひお立ち寄りくださいませクローバー

「天使のつまみぐい」
鹿児島県霧島市牧園町 高千穂3917-651
0995-78-8045
営業時間 10:30~18:00
      (但し、18:00以降は要予約。木・日曜日は除く)
定休日  木曜日






by Humming若葉





  


Posted by Humming at 18:07Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月21日

Rosemaryです~^^





こんにちは~。Rosemaryです。

姶良町で小さな小さなshopをしています。

どうぞよろしくお願い致します。

今回は粘土スイーツのワークショップを主に行います。

もちろん、粘土スイーツや羊毛フェルトの雑貨も販売いたしますよ。

どうぞお楽しみに♪
  


2009年04月20日

チラシ設置店さまin霧島

霧島温泉の温泉市場(元パライッソ)さん内にある

「空のふもと」さんにチラシを置いていただきました♪

ご協力ありがとうございます*^^*

「空のふもと」さんではケーキ、各種ドリンク、そしてランチもいただけます
ケーキコーヒージュース食事

今日は「野菜ソムリエ」という野菜やフルーツがいっぱい入ったソフトドリンクをいただきましたジュース

とーってもおいしかったですムフッ

なんといってもオーナーの坂元さんの笑顔がステキラヴ



「空のふもと」さんの目の前には足湯があり、ゆったり温泉気分を満喫できます温泉

そして、お隣の温泉市場さんではいろんなおみやげやパン、野菜なども買えます。

霧島にお越しの際は「空のふもと」さんにぜひお立ち寄りくださーいクローバー

鹿児島県霧島市牧園町 高千穂3878-114
0995-78-3199
コーヒーハウス「空のふもと」
定休日 火曜日(祝日は営業)




by Humming若葉
  


Posted by Humming at 18:32Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月18日

くりの高原製茶野本園

こんにちわ!
初めまして野本園です。
今回お声をかけて頂き大変うれしくおもいます

湧水町の今回会場となります近辺でお茶の栽培・生産・販売等をしています
ちょうど今の時期から新茶もすくすくと成長しています葉っぱ
イベントの5月23日にはみなさんにいち早く新茶を飲んで頂けるとおもいます
スタッフのみなさまもどしどし喉を潤おしにきてくださいませ

新茶が育つお茶畑です
グリーンの鮮やかなじゅうたん!
 


















新芽!やわらか~
























商品 煎茶・粉末茶・茎茶・黒豆玄米茶など…
  


Posted by Humming at 17:25Comments(2)野本園 (お茶)

2009年04月17日

はじめまして♪Atlier.Sです

はじめまして♪Atlier.Sです^^/

HummingMarketが初デビューとなります若葉

よろしくお願いしますキラキラムフッキラキラ

Atlier.SではSTUDIO ART KIRISHIMAが誇る職人

橋ノ口さんが創った木工や雑貨、輸入食品などを取り扱う予定です♪♪

ただいま、橋ノ口さんがHummingMarketに向けてぞくぞく作品製作中ブー

クローバーちょこっと作品ご紹介クローバー

こんな机やこんな椅子




こんな椅子やこんなカバンも




こんな書棚なんかも




また、随時作品紹介をしていきますねクローバー

みなさんお楽しみに^^/♪




  


Posted by Humming at 22:00Comments(2)Atler.S(木工、雑貨)

2009年04月15日

はじめまして

はじめまして
ステンドグラスをつくっています…Erikoです。

自分が部屋に飾りたいものや使いたいものを作っています。

光に当たると綺麗なガラス…気に入って下さる方がいるといいな〜♪

写真は オーナメント モビールです。
ゆらゆら揺れて かわいいです〜♪(o^∀^o)♪
  


2009年04月14日

はじめまして♪カフェミースです♪♪

はじめまして♪♪

スタジオアートキリシマに4月1日より本格オープンいたしました『カフェミース』ですにっこりパチパチ 

カフェミースでは、大自然の中でお客様のみなさまが心身ともに癒されますよう

農薬や化学肥料を一切使用していない有機野菜や加工品、コーヒー、ドリンク類、

添加物のない自然酵母パン、自家製スモーク料理、デザートなどをご用意して

お待ちいたしておりますムフックローバー

有機コーヒーを、これまた有機コットンのネルドリップで入れていますコーヒー

このコーヒーをお口にしていただくとこれまでのコーヒーはなんだったのかひょえー

と思うくらいのびっくりの味わいですラヴ


手作りの人参酵母と玄米酵母


玄米酵母入りの焼きたてパンコッペパン

そして、何よりもこの地での出会いにより、

有機野菜のすばらしさを伝授してくださった園山有機農園さんをご紹介します。

園山さんの野菜たちへの愛情と情熱!!

そしてそれを受けて育った野菜のすばらしく甘くおいしーいことラヴ

カフェミースでは園山さんの野菜をその場で食べられるだけではなく、

お買い求めいただくこともできますプレゼント

園山有機農園さんはHumming Marketにも出店されますよクローバー


カフェミースにある園山有機農園さんコーナー

みなさまのお越しをお待ちいたしておりますクローバー

代筆 Humming若葉  


Posted by Humming at 14:18Comments(3)STUDIO ART KIRISHIMAのこと

2009年04月12日

チラシ設置店さま(姶良町③)

おうちの一輪挿し。キモチを伝えるための花束。カゴシマならではの仏花。


たくさんのお花が揃う
どんな町にもあってほしいお花屋さん・ 花工房ふくしげさんにも
humming広告 設置していただいてます。



ふくしげさん ありがとうございます^^









店主のKさんは いつもニコニコ優しいかたです。


いつも一輪・二輪単位 でお花買う私にも(リトルな客ダナー)

その一輪について 丁寧に長持ちのアドバイスなどしていただいてます。
頼りになる 町のお花屋さんです。

花工房 ふくしげ

姶良町永池町25-18(Aコープ重富店近く)
0995-65-5485
*OPEN*
月~土 8:30~19:00
日祝 9:00~17:00
定休日 水曜日


author  コリス工房  


Posted by Humming at 22:16Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月12日

S&Rさん

今日も、天気の良い一日ですねっっ。
Love Imagine の cLOVErハートです。


チラシ設置店のご紹介をしたいと思いますっっにっこり

「S&R(エスアンドアール)」美容室
伊佐市大田737-1
電話0995-2238-22




店内は、こんな感じになっていますぅぅ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
撮り忘れたのですが、、、キッズコーナーもあります。
なので、、、スティッチ3人も、行くのが楽しいみたいですムフッ


私も娘も、、、ばっさりと切って、、、
髪の毛も春らしくなりましたぁぁ\(*^▽^*)ノ ハーーイ
ご協力、ありがとうございますぅぅクローバー  


Posted by Humming at 14:44Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月07日

チラシ設置店さま(鹿児島市)

鹿児島市の雑貨店・Spicaさん 
いつもお世話になっております☆ ご協力ありがとうございます!

この4月4日に移転OPENされたばかり。

新しく広い店舗に移られて、更にレトロキッチュー、 な雰囲気になってました。




今 新店舗には、フロムジャーマニーなカワイイ物たくさんあります。

ドイツのキリンを購入しました。


Spica

下荒田1丁目41-1

日・月曜日 定休
オープン・・・・11:00~17:00



***


鹿児島市上之園町の 葉っぱやさん ご協力ありがとうございます!




甲南高校のお隣にあるお花屋さんです。
でも、グリーンも 印象的なおみせ。はっぱやさん。

突然持ち込んだ土台(カップ)で、  
このように素敵なアレンジをしていただきました。

仕事に 10分かかってない。すごいなあ~腕だなあー。



葉っぱや

鹿児島市上之園町24-11(甲南高校ヨコ)

インテリアやブライダルのお仕事もされてるようです


author  コリス工房  


Posted by Humming at 21:48Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月07日

手作り布雑貨chimi*です!




はじめまして、布小物をおもに作っている、chimi*ですさくらんぼ

地元でのイベントで、とっても、ドキドキハートワクワク流れ星しています(^_-)-☆




バッグは同じものを自分でも使って、使い心地を確かめて、何度もざぶざぶ洗ってからつくります!


大きなグラニーバッグや、ショルダーバッグ


小物もいろいろです音符

カードケース、通帳ケース、母子手帳ケース。。。。

マスク、しゅしゅ。。。

ランチョンマット、コースター、ティーコゼ。。。


爽やかな五月の風に似合う作品をつくっていきます!


当日、たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています(^v^)










  


2009年04月07日

Line hand made

はじめまして Line です
この度は地元開催ということでとてもワクワクです!

Lineでは世界のさまざまな個性あふれるビーズ・ガラス・銀細工をつかって
手作りアクセサリーを制作販売致しております。
5月23日は最高の会場で皆様とた一緒に参加できますことを楽しみにしています
たくさんの人と出会いまたふれあえる空間を築けるイベントにしたいですねUP


世界の宝箱



       








 









編込みアクセサリーなどもちょろっと制作します

     
 

 当日は素晴らしい天気となりますように!

    


2009年04月06日

はじめまして!en「香利」です☆

お声をかけていただき☆

薩摩川内市から、
参加させていただきます。

カレー屋*en「香利」*ともうします。

気紛れな日替わりカレーを、

香利号でお届けしてます。


こんなのや、

こんなの。

タイカレーもやってます。

赤いのや、

緑のも。

当日、
こんなカレーが食べたいな~
みたいなリクエストあったら、
どんどん教えて下さい!

頑張って、スペシャルバージョン作っちゃいますよー♪

皆様にお会いできるの楽しみにしています。

どうぞ、
ヨロシクお願いいたします。  


Posted by Humming at 06:27Comments(4)en香利(カレー販売)

2009年04月03日

Love Imagine ♪cLOVErです

ちょこちょこと書いていますが、、、
あらためて、自己紹介を書きたいと思います
\(*^▽^*)ノ ハーーイハート


指輪ビーズアクセサリーを作っています
屋号・・・・・・・・・・・・Love Imagine
ハンドルネーム・・・cLOVErクローバー    でございます。



「青い空、青々とした広場に、、、幸せのヒヨコ鳥さんが、遊びに来ました。。」
という、イメージで、早速、ネックレス作っちゃぃましたっっ。



そして、もう一つ。。。
今回、バンド「cLOVErクローバー」としても、参加させていただきます。
ややこしいのですが、バンド名から、ハンドルネームをつけました。

3/29に、ダイエー鴨池店で、させていただきました。
(画像カメラは、chi*chiちゃんからお借りしましたムフッ


今回、Hummingさんと「地元・湧水町で、楽しい事をしたいねぇぇ~クローバー
という会話から、、、、
こんなにも沢山の素晴らしい作家さんが集まってくださることになり
ほんと、(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪でいっぱいでありますキラキラ


何かと、至らない点が、あるかと思いますが
5月23日(土)当日、皆さんで、楽しい一日にしたいなあぁ~~と
思っておりますっっ。


当日、爽やかな天気で、心地良い風が吹くように、、、
皆さんで、心の中で、てるてる坊主を作りましょ音符
「当日晴れてね ハート( ^-^)ノÅ←テルテルボヴ坊主」


どうぞ、宜しくお願いします♪♪♪  


2009年04月02日

チラシ設置店さま

姶良町役場近くの
珈琲豆屋 香煎さん
チラシを設置していただいてます。 ご協力ありがとうございます!



最近のおススメは 春限定ブレンド<土筆>。
柔らかな香りがすきーーって書こうと思っていたら

、、、今日香煎さんのブログ見たら、完売 だそうです。。。残念><;

オーナーKさんの直向さが現れてる 香煎さんのコーヒー。
姶良にお越しの際には、是非一度ご賞味いただきたいなー と思います。

ちなみにこちらには
コウヒイ豆人形が居たりします。お店にいったら見つけてミテネ。→☆


珈琲豆屋 香煎

〒899-5432
鹿児島県姶良郡姶良町宮島32-13

TEL&FAX 0995-65-3223

e-mail : gigio@green.ocn.ne.jp


<営業時間> 9:00~19:00
< 定休日 >  第1・第3土曜日
< P >  有り


コリス工房でした。  


Posted by Humming at 21:22Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月02日

チラシ設置店さまin国分

国分のTinker Bellティンカーベルさんにチラシをおいていただきました♪

こちらのパンドミーはもちもちしていてとーってもおいしいですラヴ

そしてそしてキャラクターパンも特注で作ってくださるのですが
あんぱんまん、カレーパンまん、食パンまん、メロンパンナちゃんなどなどなど
すべてそっくりでこれまたとってもおいしいんですラヴ

今が旬のいちごののったデニッシュもとってもおいしそうでした♪♪


Tinker Bellティンカーベルさんご協力ありがとうございます♪♪

Tinker Bellティンカーベル
 霧島市国分名波町2374番地1
 TEL0995-46-6361

by Humming若葉


  


Posted by Humming at 17:13Comments(0)チラシ設置ご協力店

2009年04月01日

チラシ設置店さま

鹿児島市天文館 ゴンザ通りの筋にあります

OWLさん
、ご協力 ありがとうございます。



古着と古本 昆虫の標本 軍もの。現行の機能的な道具達。
渾然としてるようで
毅然としたセレクトの雑貨が並ぶお店です。すてきです!(告白)

OWL

鹿児島市東千石町14-16
矢上ビル2F


***

もう一店、天文館では老舗古着屋さんではないでしょうか

天神ぴらもーるならびにある
THEREMINさん、ご協力 ありがとうございます。



カワイイカワイイイ古着が選び放題です、什器やディスプレイもレトロ というかもうアンティークの域では?

飽きずに通って早。。。
十○年です。(私も老舗なみ)

THERMIN

鹿児島市東千石町8-23天神プラザビル2F





あ、、、、
コリス工房でしたー  


Posted by Humming at 19:37Comments(3)チラシ設置ご協力店