QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Humming
Humming
5月23日(土)湧水町にあるSTUDIO ART KIRISHIMA(スタジオ アート キリシマ)で
「自分らしさを楽しむ暮らし」をテーマに「Humming Market」を開催します。
いろんなお店やいろんな作家さんの作品や空間にふれることで自分らしい暮らしのヒントがみつかるかも♪♪ぜひ遊びにいらしてくださいねっ♪♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年05月22日

コリス座という名の喫茶タイム

いよいよ明日ですね、ハミングマーケット♪
***

コリス工房からちょっとしたお知らせです。
茶のみイベントをしたいと思ってます^^




<コリス座~牧場茶話会~>

開催場所・・・コリス工房ブース横

広い空の下
みんなでノンびり 草の上に座って 
陶器でお茶をのんでみませんか?

START時間  11:00/14:00

☆お茶のみ用に
コリス工房のカップやお茶碗をご用意します^^お好みで選んでいただけます☆

☆お茶は 野本園さんの特級煎茶(!)の予定です☆

☆茶菓子・音楽・詩・ネタ・小話等、持込大歓迎!!←ちょう重要ポイントです!☆

☆料金は無料・参加自由ですが、席に限りがありますので
先着順となります。☆

また 熱いお湯をその場で沸かしての企画ですので
小さなお子様とご同席の場合は十分ご注意ください。
どうぞ企画の趣旨へのご理解とご協力をおねがいいたします。

コリス座、一番の目玉は
マーケットにも参加されています野本園さんのご好意で提供していただく
<お茶>です!!


特級煎茶をご提供いただきます♪



なんだかたくさん書いていますが、、、ギャラリーでいつも
お茶をお出ししているので その延長線上です^^;
みんなで茶くれよーーーっていう。


お気軽におこしくださいねっ☆
  


Posted by Humming at 16:27Comments(0)コリス工房(陶器)

2009年05月09日

りんチャンには負けらんないよー♪(←私信だ)

コリス工房です。
器だけではなく
Humming的人形も ぼちっとつくってます。




イベント打ち合わせの次の日に粘土
ゴッスーン と 練って  
作ったやつです。 

(画像 まだ素焼きですが。)

牧場の風が耳の横を吹き抜けていったのが印象的だったので

 なんかそんな感じで
形作ってみました。

イベントでも
そんな人形あるかもー
  


Posted by Humming at 00:22Comments(3)コリス工房(陶器)

2009年03月26日

コリス工房です

こんばんは、

HummingMarketに参加させていただきますコリス工房です♪

姶良町で 器を中心に 陶のものをつくってます。



ぞうさん とか




小鳥とか(↑は ぷょ鳥 といいます。) 動物柄の器が多いです。動物ダイスキー

あと
陶人形を作っています、

hummingさんには「そっちも持ってきなさいっ☆」みたいなことを言われてるので

素直に そこらへんも持ってこうかなあと思ってます。
ちなみにTOKU窯の徳永陽祐さんとのコラボ陶人形も もってゆきます。

***

これから
<HummingMarket>に関する色んな記事を、(できるだけ)UPしてきますので
どうぞ よろしくおねがいいたします^^
                        コリス工房



  


Posted by Humming at 22:09Comments(6)コリス工房(陶器)